地域に愛されるお食事処「ドライブインやまべ」。
近藤弘さんが引き継ぎ、4年目を迎えた。
地元の方はもちろん海外からの観光客も増え、特にランチタイムには賑わいを見せる。

8種類の丼物や麺類も人気があり、どれもボリューム満点。
中でも人気ナンバーワンは”カツ丼”!
ジューシーなカツが出汁の効いた卵に包まれ、ご飯にもつゆがしっかりと染み込んでいて箸が進む 。

この春、新しくメニューに登場した”エビとじ丼”も好評。

どちらも器から溢れんばかりに盛り付けられて、インパクト大な一品となっている。
他にもラーメンとご飯もののセットメニューもお得だ。
働く男性のお客様も多く、スタミナをつけて頑張ってほしいとの想いを込めてボリュームのあるメニューを提供しているそうだ。
「常連のお客様は知っているから、ご飯少なめでって言ってくるね。笑」と、弘さん。
11:00~14:00までのランチタイムには、おひとり様1個のゆで卵サービスもある。

以前は会社員だった弘さん、退職のタイミングでドライブインやまべ継承の話が舞い込み、継ぐことを決めた。
もともと料理をすることや食品を扱う仕事には興味があり、いつかラーメン屋をやってみたいと思っていたそうだ。
飲食店経験0からのスタートだったが、
「ラーメンの味などを教えてくれた知り合いがいて本当に助かったんだよね。感謝しているよ。」と弘さんは言う。

そんなスタートだったが、今となっては山部にはなくてはならない存在に。
「 閉店後、お客さんと一緒にそのままスナックに行っちゃうこともあるんだよね。」と嬉しそうに笑う。
近藤夫妻の人柄こそが、今のドライブインやまべを作り上げてきたのだろう。

弘さんの”私の山部自慢”は、
『地元の人の繋がりが強くて温かいところ』。

「今、建設中の道路が完成したらお客様が増えそうだから頑張りたいね。あと10年若かったらもっと張り切ってできたなぁ。笑」
と、弘さんは笑って答えてくれた。
これからも地域に愛されるお食事処を守り続けていってほしい。