おはようございます!
富良野にはへそ祭りという、不思議なお祭りがあります。
さまざまな団体がお腹を出して練り踊るという他では類を見ないお祭り。
説明が雑すぎるので、詳細を知りたい人はコチラ。
明日からのへそ祭りに向け、体調万全っ!もちろん中村も踊ります!
ちょっと尖った話かもしれないのだけど、本当に必要なの?って最近自分に問いただすことがあります。そもそも無理に継続する必要あるのかなと。
例えば、空き家問題でも、空き家リノベする必要ある?壊しちゃってそのスペース有効活用する方が良くない?とか
あとは、長年続いているイベントは、運営側のモチベーションが下がってる事がよくある。本当に固執して続ける必要あるのかな。他のイベントとがっちゃんこして、満足度の高いイベントにした方がいいんじゃない?
とか、継続は力なりという言葉は確かに合っているかもしれないけど、継続しない判断をして、新しい発想を採用するのもありなんじゃない?って思ってる今日この頃!
きっと固定観念捨てたら最高にワクドキするアイデア浮かぶんだろうな♪
今日もワクワクドキドキ!

↑キッチンエベルサの美味しい食事♪